■カテゴリ:私の大好物(8件)
海苔
2017-08-07 10:10 chiiさん
おにぎりは 「焼きのり派?」 「味付けのり派?」っと
話をすることがありますが、
私は「焼きのり派」
巻き寿司に使うのりのことですが
私の母は「寿司海苔」とか「板海苔」っと言っていました。
関西の言い方なのでしょうか!?
色々 戴いたり、買って使いましたが
ここ何年かは熊本の『通宝』という会社の
「焼きのり」が一番のお気に入り。
パリパリで味が濃いように思います。
毎朝 おにぎりを作るので ご家庭用の「きず海苔」を最寄のデパートで買っていたのですが昨年位から見かけなくなりました。残念(・_・、)
写真は海苔に「わさび」や「梅」が着いているのでおにぎりにアクセントが付くかなと思い購入。
海苔で豆類を巻いた『風雅巻き』の方が知られているかな?
私はこれが好きで この海苔にたどり着きました(*^_^*)
話をすることがありますが、
私は「焼きのり派」
巻き寿司に使うのりのことですが
私の母は「寿司海苔」とか「板海苔」っと言っていました。
関西の言い方なのでしょうか!?
色々 戴いたり、買って使いましたが
ここ何年かは熊本の『通宝』という会社の
「焼きのり」が一番のお気に入り。
パリパリで味が濃いように思います。
毎朝 おにぎりを作るので ご家庭用の「きず海苔」を最寄のデパートで買っていたのですが昨年位から見かけなくなりました。残念(・_・、)
写真は海苔に「わさび」や「梅」が着いているのでおにぎりにアクセントが付くかなと思い購入。
海苔で豆類を巻いた『風雅巻き』の方が知られているかな?
私はこれが好きで この海苔にたどり着きました(*^_^*)
共感!! このダイアリーに「共感!!」を送られたみなさんです
コメント