大好き!・すき〜〜い!

美味しい物大好き・めだかすき・可愛いものすき (*^-^*)

レシピ一覧

酢豚風

[1]野菜はお好みの大きさに切り 人参は水を入れた容器にレンジで3〜4分位 豚肉を食べやすい大きさに切り、酒をまぶして少し置き フライパンに油を入れて先に焼く[2]残りの材料を全部入れて少し炒め...( 詳しく見る )

にゅう麺

[1]フライパンに水に入れて、先に素麺1束入れる[2]沸騰してきたら牛肉・白菜 出汁の素、お酒、薄口醤油[3]たまごを入れて[4]器に盛り、葱・七味( 詳しく見る )

茄子とトマトの煮込み風

[1]茄子は大きさにより、お好きな大きさ 茄子は小麦粉まぶして高温の油でさっと揚げても良いし フライパンにオリーブオイルで焼くだけでも良い[2]トマトは皮付のまま2cm位の大きさに[3]ウィンナー...( 詳しく見る )

茄子煮

[1]茄子が大きかったので1個を半分に切り、もう半分に切る[2]油で揚げる、油こいのが嫌な方は油で揚げた後、別容器にお湯を入れて、そこにくぐらせる[3]お鍋に唐辛子・干し海老・酒・・味醂・砂糖・醤油を...( 詳しく見る )

牛肉薄切り焼

[1]牛肉にお酒を振って置く[2]オリーブオイルで焼くだけ[3]大根おろし( 詳しく見る )

筍ごはん

[1]米(1カップ)は洗い15分位おく 筍はお好きな形に切っておく(こんな感じで頂いた筍) 油揚げ 油抜きして、お好きな形に切る[2]薄口醤油・みりん・酒・塩 炊飯用の水(全部で240cc〜25...( 詳しく見る )

カレーから

[1]残り物のカレーに小麦粉を入れて(カレーが水ぽかった適量) ここでは小麦粉は大匙4 カレーに混ぜてフライパンで焼く このままひっくり返して裏面も焼いて チーズとろりならそのままで[2]今回...( 詳しく見る )

さつまいもバター焼

[1]さつまいもを好きな大きさで拍子切り ラップを掛けてレンジで2分位[2]バター入れて焼く[3]細い方のさつまいもで265gでした( 詳しく見る )

天ぷら

[1]材料は適当に切り 三度豆は3切れ位を楊枝でとめておく 黄金袋の裏表示の分量で溶きました[2]180度位で揚げる[3]高齢のお向かいさんには、お友達の家で召し上がるので2人分を[4]雨の為にお...( 詳しく見る )

カツ揚げ粉が有れば簡単

[1]カツアゲ粉の説明どおりで良いが 今日は急に作ったのでビーフ薄めの為 カツアゲ粉はかなりこってりに水入れました( 詳しく見る )