レシピカテゴリ 「 揚げ物 」 一覧
次の10件≫
[1]海老背とお腹のわたを取り シッポ油跳ねるので適当にカット 玉子1個まぜておく 昭和さんの小麦粉を水でとぎ、玉子液に様子を見ながら入れる(とろ〜り位の濃さ)[2]油玉葱等は140度〜160度...( 詳しく見る )
2023-05-21 00:12
[1]鯛切り身に皮の方に切れ込み入れる、片栗粉まぶして(粉はたいて置く) じゃがいも、好きな大きさに切る ピーマン半分に切り シュウマイ半分に切る 油で揚げる[2]トマトも好きな大きさに き...( 詳しく見る )
2023-04-03 02:14
[1]材料は適当に切り 三度豆は3切れ位を楊枝でとめておく 黄金袋の裏表示の分量で溶きました[2]180度位で揚げる[3]高齢のお向かいさんには、お友達の家で召し上がるので2人分を[4]雨の為にお...( 詳しく見る )
2021-05-24 23:23
[1]材料を半分に切り ミンチ肉(合挽き・玉葱)挟む[2]カツ揚げ粉を粉のまま[3]ミンチの部分にのみ、カツ揚げ粉を付ける[4]160〜180度の油で揚げる[5]じゃがいもは素揚げ 盛り付けレタス...( 詳しく見る )
2020-10-10 00:03
[1]豚肉に小麦粉を茶こしで両面にふる 6枚全部重ねて 全面を指で押す[2]カツ揚げ粉を水で溶く 重ねた豚肉の両面につける[3]パン粉をつける[4]180度の油に入れ揚げる( 詳しく見る )
2020-05-22 23:47
[1]黄金を裏の袋に書いて有る分量で イカは小麦粉をまぶしてから、黄金を付ける[2]適当な大きさに材料を切る 油は野菜は170度位 海老やイカなどは180度位 かき揚げ用 玉葱・小柱・三...( 詳しく見る )
2020-05-15 23:53
[1]この3枚のうちの1枚だけ使用 (普通は塩胡椒しますが、今日はカレーの付け合せの為何もしていません) 牛もも肉を薄く叩く[2]容器に『パン粉づけが楽になる カツ揚げ粉』を適量入れ 袋の後...( 詳しく見る )
2019-12-04 23:58
次の10件≫