最新記事一覧
もやしって安くて栄養満点。 でも日持ちしない、すぐ鮮度が落ちる。 食の細い家族だと、炒め物に1袋入れると残されてしまうのだ 飽きちゃうみたい だから、あえ物と炒め物、とか あえものと...( 詳しく見る )
2011-01-14 10:36
息子が農業高校に通っております。 大根、ちょっとえっちな可愛い形の売り物にならない 枝別れしちゃった大根が山ほどあり リュックに教科書と一緒に詰めて持ち帰る日々で 煮た。 サラダった。...( 詳しく見る )
2010-12-29 18:44
普通に米を磨ぎ、先にソースをどばっと入れる 目盛まで水をそーっと足して普通に炊飯する 青みは後で足してね パセリとか万能ねぎとか( 詳しく見る )
2010-12-29 18:40
もう見たまんまです(笑) 食感が楽しいので、ざっと火を通すだけ。 彩がいいので、バターで焦がさないように注意すれば 綺麗に美味しくできます。 今回は1袋100円の竹輪と見切り品98円の...( 詳しく見る )
2010-10-23 08:26
手抜き料理でありながら なんとなく日本人を納得させてしまうもの、 それが卵とじ。 娘時代、母が作る卵とじの具は、玉葱のみ彩なし そしてお菓子並みに甘い でも、あったかいご飯に合って、...( 詳しく見る )
2010-10-07 17:22