ダイアリーカテゴリ 「 外ごはん 」 一覧
次の10件≫
クリスマス発表会でした。りと達のがらがらどんのお芝居も(りとは中位のやぎ)がくたちの聖劇も頑張って練習した成果がでてました。なんとか夫も、仕事の合間に見られてよかった。 写真はお楽しみ会食。地元の仕...( 詳しく見る )
2008-12-18 17:45
今日は夫の誕生日。40才おめでとう。外ごはんのリクエストはびっくりドンキー。 何年かぶりで行きました。子供たちは「ディズニーシーの並ぶところみたーい!」とニコニコでハンバーグ完食。 写真は献金...( 詳しく見る )
2008-12-04 13:15
妙高高原の保養所から苗名滝に移動(写真は途中の吊り橋)。 赤倉高原のスカイケーブル麓で、パスタや窯焼きピザのランチ。カフェ・プリモスというお店。クーポンでたっぷりのデザートまでついて…満腹どころか一...( 詳しく見る )
2008-10-12 16:24
JRの車両製作所公開イベントに初めて行ってきました。これは納品前の京浜東北線車両。ラインが黄色いのもここで作られてます。がく・りとはパパと線路点検車に乗ったり楽しそうでしたよ。 今日の夕食は ...( 詳しく見る )
2008-10-11 16:18
幼稚園の休園日だったので妹と4人でディズニーシーへ行ってきました! 朝5時起床22:30帰宅の強行軍。天気予報がわるかったからか午前中は閑散としていて、待ち時間10分が殆ど。 りとはお兄さんに身長...( 詳しく見る )
2008-10-08 10:55
懸案事項だった「補助輪」やっと夫が外してもらいました。自転車の後ろを持って廊下を5往復ほど。河川敷に移動して一度目であっさり乗れました。おめでとう!2輪車デビュー。 夜は焼肉やさんへ。お祝い兼ねて?...( 詳しく見る )
2008-09-15 19:30
2人はテレビで見る工場見学が大好き。今回はご近所のトモヱ乳業の牛乳工場をじいじ・ばあば達と見学。 牛乳博物館には色々な品が雑多にあってなかなか楽しめます。パックが流れていく様や検査室をガラス越しに見...( 詳しく見る )
2008-08-07 19:04
長い夏休み、毎日のプチイベントを考えるのに頭を悩ませてる。今日は近くの映画館にゴーオンレッドがキャンペーンで来るのを見に行った。ロビーも暗めの映画館。よく写らなかったけど…。「今日テレビで見たよ」とレ...( 詳しく見る )
2008-08-03 09:15
次の10件≫