ダイアリーカテゴリ 「 お弁当 」 一覧
次の10件≫
春はお弁当に青物を入れるとプンプン怒っていたりと。最近はお弁当箱の中に入った物はみんな食べてくる。成長の証だなぁ。 今日のがく・りと弁は 海苔ごはん(梅、昆布) さんま蒲焼 ミニトマト ...( 詳しく見る )
2009-02-25 22:28
チーズと苺でも「今日はデザート2つ〜♪」とスキップりと。「入ってる量はおんなじなんだよ」と冷静がく。 今日のがく・りと弁は 梅わかめごはん さんま蒲焼き ウインナー 高野豆腐煮 ミニト...( 詳しく見る )
2009-01-21 06:19
3つお弁当箱並べて朝からあたふたです。 今日のがく・りと弁は ゆかりごはん ウインナー ナスピーマン揚げびたし 金時豆煮 かぶ生揚煮 ミニトマト ブロッコリー みかん でした...( 詳しく見る )
2009-01-14 18:16
みつばちマーヤを知ってますか?アルミのお弁当箱、実家から1つ借りていてその柄です。昔、妹が使ったもの。無頓着なりと「来年はトーマスね(がくの)」と約束して使ってます。今のより厚さが薄く面積は大きめです...( 詳しく見る )
2008-12-03 13:03
白いごはんに梅干し。中には海苔と醤油。地道に海苔も消費中。がくが隣のお友達に「白いごはんに何が隠れてるでしょう?」とクイズを出したら考えこんでしまったとか。海苔弁は幼児にはメジャーじゃないのかな?! ...( 詳しく見る )
2008-11-05 21:08
デザートのリンゴ。市松模様とうさぎでおめかし。 今日のがく・りと弁は わかめ梅ごはん マカロニウインナーケチャップ炒め 卵焼き かぼちゃコロッケ(冷食) キャンディチーズ りんご ...( 詳しく見る )
2008-10-29 21:01
近くのパン屋さんで食パンの特売。お弁当はサンドイッチ。強引に作ったけどやっぱり6枚切。随分ゴツいできあがり。ニコニコ顔だったけど次はせめて8枚切で作るね。 今日のがく・りと弁は ハム卵サンド ...( 詳しく見る )
2008-10-22 20:08
朝からお弁当に入れるデザートで一悶着。煮りんごを作るよう所望したのにお弁当には持っていけないとか。ミカンでようやく納得のりと。 今日のがく・りと弁は ゆかりごはん ウィンナー卵炒め いんげ...( 詳しく見る )
2008-10-15 16:38
さつまいも沢山掘れました。お持ち帰りも2人分なのでたっぷり! 今日のがく・りと弁は 梅おにぎり 鳥天 わかめきゅうり 大根ごぼう煮 かにかま入り卵焼 りんご でした。 「り...( 詳しく見る )
2008-10-01 10:59
今週末が運動会。お天気は…あやしい感じ。当日は午前終了だし、係でCDやテープをかけててゆっくり観覧できなそうだし、お昼は見に来てくれるばあやんとラーメンを食べに行く予定だし…というわけで、ちょっと華や...( 詳しく見る )
2008-09-24 10:48
次の10件≫