■カテゴリ:スイーツ・お菓子(7件)
メープルシロップ味のどらやき
メープルどらやき
2006-10-13 01:16
ぽむたさん
卵 M2コ
砂糖 80〜100グラム お好みで
メープルシロップ 10グラム
みりん 10グラム
重曹 5グラム(同量の水でとく)
小麦粉120グラム
バター10グラム
白餡 市販品200グラム
メープルシロップ 5〜15グラム お好みで
砂糖 80〜100グラム お好みで
メープルシロップ 10グラム
みりん 10グラム
重曹 5グラム(同量の水でとく)
小麦粉120グラム
バター10グラム
白餡 市販品200グラム
メープルシロップ 5〜15グラム お好みで
何人分
2人分
作り方
1
1 割りほぐした卵に砂糖をいれてまぜ、メープルシロップ、みりん、水溶き重曹の順によく混ぜる。
2 1に小麦粉を加えて粉が残らないくらいに混ぜたら、とかしたバターをいれて混ぜ、冷蔵庫で1時間くらい休ませる。
3 ホットプレートに静かに生地を落とす(丸くなる)
4 ぷつぷつと泡が出てきたらひっくり返し裏も焼くき、冷ます。
5 市販の白餡にメープルシロップを入れてよく混ぜ合わせる。
6 冷ました皮に餡をはさんでできあがり。
2 1に小麦粉を加えて粉が残らないくらいに混ぜたら、とかしたバターをいれて混ぜ、冷蔵庫で1時間くらい休ませる。
3 ホットプレートに静かに生地を落とす(丸くなる)
4 ぷつぷつと泡が出てきたらひっくり返し裏も焼くき、冷ます。
5 市販の白餡にメープルシロップを入れてよく混ぜ合わせる。
6 冷ました皮に餡をはさんでできあがり。
ひとことコメント
白餡はいろいろアレンジできるので、桜餡やうぐいす餡にしたり、カボチャやさつまいもを混ぜてもおいしくできます。
Good!! このレシピに「Good!!」を送られたみなさんです
コメント
tenkoさん
heppさん、おはようございます。
はじめましてですね。
メープル味のどら焼き??!!
食べてみたいです!!
すごい発想ですね〜〜
写真のどら焼き、(朝から)すごい食欲をそそります。
おいしそうです!!(説得力のある画像です)
今後ともよろしくお願いします。
2006-10-13 09:16[削除]
さつきさん
初めまして、こんにちは!レシピ見せて頂きました!!とってもおいしそうです!私も作って見たかったんですが、残念ながらホットプレートが家になくて・・・でもこの写真だけでもうお腹いっぱいで大満足です!!いつかホットプレートを買ってこのどら焼きを試したいと思います!それでは失礼します。
2006-10-13 22:15[削除]
エビフライダーさん
> heppさん、はじめまして。
メープルシロップと白餡の活用法、勉強になりました。
2006-10-14 12:05[削除]
heppさん
tenkoさんへ
さっそくのコメントありがとうございます。
メープルシロップだけじゃなくてメープルシュガーというのもあるので、こちらを使った方がさっくり混ざるので楽なんです。味はシロップの方がしっとりする気がします。
さつきさんへ
ホットプレートがなくてもフライパンでもできますよ。
テフロン加工のものだと焼き跡がきれいです。鉄のフライパンの場合はサラダ油を少しひいてから焼くといいと思います。
エビフライダーさんへ
白餡に枝豆を混ぜても素朴でおいしいです。いろいろと実験できるので楽しいかも。
2006-10-19 11:16[削除]
学生さんさん
一度試したいと思います。
2008-04-10 15:07[削除]