簡単とろとろ茶わん蒸し

簡単とろとろ茶わん蒸し

2021-11-15 18:00 ひまわりネット事務局さん
卵に、少し多めのだしを混ぜることでとろとろの食感に。電子レンジで簡単にできるので、あと一品足りないときのおかずにも重宝します。

何人分

2人分

材料(分量)

  • 1個
  • だし1カップ
  • 少々
  • アボガド・練り梅各適量

作り方

1
ボールに卵を割りほぐし、だしに塩を混ぜてさました液を注いで静かに混ぜ、ざるでこす。底が広めの器2つに入れてラップをふわりとかける。
2
電子レンジ(600W)で2個につき2分〜2分20秒加熱し(器により卵の固まり具合に差があるので様子を見ながら。通常の茶わん蒸しよりゆるい)、そのまま3〜4分ラップを取らずに蒸らす。
3
さいの目に切ったアボガドと練り梅をのせる。

ひとことコメント

この副菜にぴったりな主菜は…
「お手軽!彩り豊かな洋風ちらしずし」です。
https://www.showa-sangyo.co.jp/enjoy/recipe/recommend/detail.php?article_id=108432

Good!! このレシピに「Good!!」を送られたみなさんです

コメント

全角500文字まで

名前削除用パスワード
URL