レシピ一覧

アーモンドミルクシナモン風味

[1]アーモンドミルクをなべに入れて温め、器に注ぐ。[2]好みでシロップを加え、シナモンパウダーまたはココアパウダーをふる。シナモン入りにはシナモンスティックを添えてもよい。( 詳しく見る )

きのこのミルクスープ

[1]きのこは石づきを除き、薄く切るか短く切る。玉ねぎは薄切りにする。[2]なべにバターと玉ねぎを入れていため、しんなりとなったらきのこを加えて中火弱でいためる。[3]小麦粉をふり入れていため、きのこ...( 詳しく見る )

紅茶のフルーツポンチ

[1]くだものは、それぞれ好みの形に抜くか1p角に切り、レモン汁をかけ、冷蔵庫で冷やす。[2]紅茶のティーバッグに熱湯を注ぎ、ふたをして3分おく。[3]ボールに氷を入れ、【2】の紅茶を熱いうちに注ぎ、...( 詳しく見る )

ウーロン茶ゼリー

[1]粉ゼラチンは【b】の水にふり入れてふやかす。[2]なべに【a】の水を入れて煮立て、ウーロン茶の茶葉を入れ、弱火にして5分煮出し、濾す。[3]【2】のウーロン茶が熱いうちに【1】のゼラチンを加えて...( 詳しく見る )

豆腐のイタリアンサラダ

[1]冷やしたトマトは横半分に切ってへたと種を除き、1.5p角に切る。グリーンオリーブは縦4等分に切って3o幅に切る。[2]ボールに【1】と「SHOWAエクストラバージンオリーブオイル」、塩、こしょう...( 詳しく見る )

梨のアイスティー

[1]梨は皮と芯を除いて5〜6o角に切る。[2]ポットに紅茶を入れて熱湯300mlを注ぎ、数分おく。氷を入れたボールに注ぐ。(こうすると透明感のあるアイスティーができる。)[3]【2】をグラスに注ぎ、...( 詳しく見る )

ブルーベリーのしゅわしゅわとしたゼリー

[1]粉ゼラチンは分量の水に振り入れてふやかす。[2]炭酸水60mlと砂糖をなべに入れて煮立て、火を消して【1】のゼラチンを加えてとかす。金属性のボールなどに入れ、残りの炭酸水を混ぜ、冷蔵庫で冷やしか...( 詳しく見る )

すいかのアイスキャンディー

[1]すいかはフードプロセッサーでピュレ状にし、ざるでこす。[2]なべに牛乳と砂糖を入れて中火弱で砂糖をとかし、さましてから【1】を加えて混ぜる。[3]アイスキャンディー型に流し入れて棒を刺し、冷凍庫...( 詳しく見る )

玉ねぎピュレのスープ

[1]玉ねぎは薄い半月切りにする。[2]なべに「SHOWA健康こめ油」を熱して【1】の玉ねぎを中火弱で1分いため、水と塩を加える。沸騰したら弱火でふたをして10分ほど煮る。火を消し、粗熱をとる。[3]...( 詳しく見る )

キウイフルーツと香菜のサラダ

[1]キウイフルーツは皮をむき。薄い半月切りにする。[2]香菜は食べやすく切り、玉ねぎは薄切りにし、合わせて水にさらす。[3]【2】の水けをきり、混ぜ合わせて器に盛り、「SHOWA健康こめ油」とレモン...( 詳しく見る )