食生活ダイアリーダイアリー投稿

   「 健康・身体によいもの 」 カテゴリTOP ≪前へ   次へ≫  

魚すごいよね

2023-02-10 10:19 お米さまさん
前回から引き続き、切り身の魚を食べる生活をしていますw
いやあ便利便利wなんでもうちょっと早く気付かなかったんでしょうね。
切り身もいいけど干物も最近食べるようになって、魚の奥深さを感じています。
お肉と違って骨が出るのと、調理方法が正直焼くぐらいしか思い浮かばなかったのでちょっと避けてたところがあったんですけど、低カロリー高たんぱくで栄養もあっていい感じです。

冷凍野菜もフル活用して、最近は生の野菜をあんまり買わなくなりました。
でもキャベツとかレタスとかの葉野菜は買うんですけどね。
冷凍野菜とめんつゆを一緒に入れて電気圧力鍋で煮ると簡単に煮物ができるのでおすすめです。
さすがに魚を入れるとぐちゃぐちゃになる気がするので入れないんですけど、冷凍の魚だと大丈夫なんですかね?
ぐちゃぐちゃにするの怖いのでよく調べてから実行することにしますw

調理時間が短くなると自分の好きなことをする時間が増えて良いみたいなことを前のブログに書いたんですけど、それをすごい実感しています。
つい昨日ニンテンドーダイレクトで気になる発表があったんですけど、ちょっとでも好きなゲームをするためにひたすら家事の効率化をがんばっていますw
というか、料理って慣れたらだんだん調理時間が短くなりそうなんだけど、一向にその兆しが見えないんですよね・・・w
料理向いてないのかもしれんw
でもせっかくこのブログ投稿してるので、がんばってやっていきます!w

共感!! このダイアリーに「共感!!」を送られたみなさんです

コメント

全角500文字まで

名前削除用パスワード
URL
   「 健康・身体によいもの 」 カテゴリTOP ≪前へ   次へ≫