みんなの簡単レシピレシピ検索

   「 しょうがレシピ 」 カテゴリTOP ≪前へ   次へ≫  

甘酢しょうがのリゾット

甘酢しょうがのリゾット

2012-01-07 16:06 雪乃さん
◇甘酢しょうが(2袋)・・・・・12g
◇チューブ状の生しょうが・・・・・少々
◇鶏肉・・・・・・・・・・・・・30g
◇にんじん・・・・・・・・・・・30g
◇しょう油・・・・・・・・・・・30g
◇みりん・・・・・・・・・・・・10g
◇米・・・・・・・・・・・・・100g
◇酒・・・・・・・・・・・・・・少々
◇水・・・・・・・・・・・・・400g
 (ただし足りなくなったら少しづつ足す)

◇紅しょうが・・・・・・・・・・・少々
◇パセリ・・・・・・・・・・・・・少々
◇卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
◇さとう・・・・・・・・・・・・・少々

何人分

1人分

作り方

1
@鶏肉を細かく切り、にんじんはサイコロ状に切る。

Aお米を研ぎ、鍋に米・水・しょう油・みりん・酒・甘酢
しょうが・チューブ入り生しょうがと@を入れて軽く混ぜ、強火で煮る。

B沸騰(ふっとう)したら、弱火にして約20分煮る。水が足りないときは、少しづつ足して、焦げ付かないよう何度もかき混ぜる。

C錦糸玉子を作る。
 ボウルに卵と砂糖を少し入れ、かき混ぜ、フライパンで弱火で焦げないように焼く。できたら細く千切りに。

Dご飯が炊けたら、お皿に盛り、紅しょうが・パセリ・錦糸玉子(きんしたまご)で飾ってできあがり。

ひとことコメント

甘酢しょうがとパセリは、スーパーでお寿司を購入した際に入っていたもので、紅しょうがは、たこ焼きに入っていたものです。テーマがしょうがレシピだったので、冷蔵庫を開けて、何かできないかな〜と思って実験的に作ってみました。
リゾットだけど色味が欲しいと思い、赤(しょうが)・黄色
(錦糸玉子)・緑(パセリ)で飾ってみました。・・・・・鍋を火にかける前に味を見る。もう少しお酒を入れた方がいいと思ったら足して、好みの味にして下さい。

Good!! このレシピに「Good!!」を送られたみなさんです

コメント

全角500文字まで

名前削除用パスワード
URL
   「 しょうがレシピ 」 カテゴリTOP ≪前へ   次へ≫