HOME >  みんなのレシピ ひまわりセレクション TOP >  いわしのコチュジャン煮
食生活ダイアリー

採用された方には<400ポイント>と<ギフトセット>をプレゼント!

「みんなの簡単レシピ・特集テーマ」にお寄せいただいたレシピの中から、簡単!でもとっても美味しい素敵なメニューをご紹介します。

いわしのコチュジャン煮
おかず30分以内500円以内旬-夏
作り方
  1. いわしは頭、内臓を取って洗い、しっかり水けをふく。
  2. 大根は4cm長さの2p厚さ、ねぎは斜め切り、じゃがいもは約3cm角に切る。
  3. 圧力鍋にいわし、水100ccとAを入れて20分加圧する。
  4. 大根、ねぎ、じゃがいもを入れて火が通るまで煮込む(圧力は不要)。
  5. 最後にごま油を回しいれて完成。
コメント
名前 :  削除用パスワード : 
URL : 
魚料理(アイコン) 魚料理 印刷する印刷する
いわしのコチュジャン煮

野菜にもしっかりと味がしみ込みおいしく召し上がれます!

lune 様

材料3人分
イワシ
6尾
じゃがいも
2個
大根
300g
ねぎ
50g
A:にんにく
1片
A:生姜
1片
A:コチュジャン
大さじ1
A:醤油
大さじ2
A:砂糖
大さじ1
A:酒
大さじ1
ごま油
適量
作者のひとこと
2〜3人分です。甘辛でご飯に合います。
事務局スタッフも作ってみました!
コチュジャンで煮ることによっていわしの臭みが気になりません。甘辛ダレはごはんがすすみます。