HOME >  みんなのレシピ ひまわりセレクション TOP >  鯖のニンニク醤油炒め
食生活ダイアリー

採用された方には<400ポイント>と<ギフトセット>をプレゼント!

「みんなの簡単レシピ・特集テーマ」にお寄せいただいたレシピの中から、簡単!でもとっても美味しい素敵なメニューをご紹介します。

鯖のニンニク醤油炒め
おかず30分以上500円以内旬-秋
作り方
  1. 鯖は切り込みを入れ、全体に塩をまぶして冷蔵庫に30分ぐらいおく。
  2. 鯖を冷蔵庫から取り出し、キッチンペーパーで水分を丁寧に拭き取る。
  3. フライパンに油とニンニクを入れて弱火にかけ、ニンニクの香りが立つまでいためる。
  4. 1の鯖を入れて中火にし、皮側を4分焼き、裏返して3分焼いて火を通す。
  5. 醤油をまわし入れ、香りが立ったらすぐ火を消し、器に盛る。プチトマトを半分に切って添える。
コメント
名前 :  削除用パスワード : 
URL : 
魚料理(アイコン) 魚料理 印刷する印刷する
鯖のニンニク醤油炒め

油で炒めたニンニクの香りで、よりいっそう鯖の旨みが引き立ちます。よりいっそうごはんが進む一品です♪

なか 様

材料
1切れ(100g)
小さじ1/4
ニンニク(薄切り)
1/2切れ分
大さじ1
醤油
小さじ1/2
プチトマト
1個
作者のひとこと
事務局スタッフも作ってみました!
弱火にかけた油で、ニンニクを焦がさないようにじっくりと炒めるのがコツ。油にニンニクの味わいが移って鯖が香りよく焼き上がります。