HOME >  みんなのレシピ ひまわりセレクション TOP >  黒ゴマのブラマンジェ
食生活ダイアリー

採用された方には<400ポイント>と<ギフトセット>をプレゼント!

「みんなの簡単レシピ・特集テーマ」にお寄せいただいたレシピの中から、簡単!でもとっても美味しい素敵なメニューをご紹介します。

黒ゴマのブラマンジェ
おかずおやつ30分以上500円以内旬-冬
旬-一年中
作り方
  1. ゼラチンを、分量の牛乳を少し取ってふやかし、残りの牛乳を鍋に入れ、弱火で沸騰しないように温め、砂糖とバニラエッセンスを加える
  2. 1に練りゴマを加えよく混ぜ、ふやかしておいたゼラチンを溶かして、火からおろす
  3. 生クリームをパックごと20回くらい上下に強めに振ってから、1に加えて混ぜる
  4. 型にビスケットを入れ、浸るくらい3を少し流し入れ、ビスケットが浮いてこないように一旦かためてから、残りを流し込む
  5. 冷蔵庫で固まればOK。大きめのスプーンですくって盛りつける。好みで黒みつをかけてもおいしい
コメント
名前 :  削除用パスワード : 
URL : 
スイーツ・お菓子(アイコン) スイーツ・お菓子 印刷する印刷する
黒ゴマのブラマンジェ

黒ゴマの濃厚な風味とまろやかな口当たり。とろ〜り、ぷるぷるの食感のひんやりデザート

ありすさん 様

材料4人分
黒練りゴマ
大さじ1
生クリーム
200cc
牛乳
200〜250cc
バニラエッセンス
適量
砂糖(グラニュー糖)
60g
ゼラチン
5g
ビスケット
適量
作者のひとこと
黒砂糖と水を煮詰めて黒蜜を作って、お皿に盛ったあとにトロリとかけてもこれまたgood♪やわらかめがお好きな方は牛乳を250ccに。
事務局スタッフも作ってみました!
口の中に入れると黒ゴマの芳ばしい香りが広がります。栄養価の高い黒ゴマは身体にもやさしく、お子様から年配の方まで喜んでいただける和のデザートです。