HOME >  みんなのレシピ ひまわりセレクション TOP >  鶏手羽元のオレンジジュース煮
食生活ダイアリー

採用された方には<400ポイント>と<ギフトセット>をプレゼント!

「みんなの簡単レシピ・特集テーマ」にお寄せいただいたレシピの中から、簡単!でもとっても美味しい素敵なメニューをご紹介します。

鶏手羽元のオレンジジュース煮
おかず30分以上500円以内旬-一年中
作り方
  1. 鶏手羽元を包丁の背でつぶしたニンニク、しょうが、5cmくらいにざく切りにしたネギとともにフライパンで焦げ目がつく程度に焼く
  2. 大根は皮をむいて1〜2cm厚さの半月切りにする
  3. 卵は茹で、殻をむいておく
  4. 圧力鍋に、卵以外のすべての材料と水100ccを入れて10〜15分加熱し、圧力が抜けたらふたを開け、卵を加えて更に5分加熱し煮汁が好みの濃さになるまで煮詰める。
コメント
名前 :  削除用パスワード : 
URL : 
肉料理(アイコン) 肉料理 印刷する印刷する
鶏手羽元のオレンジジュース煮

しっかり味がしみ込んだ風味さわやかな鶏肉と大根が口の中でとろけます

ありすさん 様

材料4人分
鶏手羽元
12本
大根
10cmくらい
4個
にんにく
2かけ
生姜
1かけ
ネギの青い部分
適宜(2〜3本)
100%オレンジジュース
200cc
醤油
大さじ1〜2
大さじ1〜2
砂糖
小さじ2
作者のひとこと
鶏もほろほろと崩れ、大根にも味がしっかりしみこんで、さっぱりしてるけどボリュームあるおかずです☆ 焼き目をつける時、油は要りません。たまごは最初から入れてしまっても大丈夫だと思います。大根もたまごも、圧力で煮る事で、芯まで味がしみこみます!ネギは青いところを使っていますが、白いところでもかまいません。出来上がり時、ねぎはトロトロになります。味を見つつ、おしょうゆ、砂糖の調整をしてください。けっこう適当でもおいしくできますよ。手羽元のほか、モモ肉や豚肉でもOKです!
事務局スタッフも作ってみました!
圧力鍋で作るから、短い時間でお肉も大根もやわらかく、味もしっかり染み込んでいます。オレンジジュースのほどよい甘味と酸味で、ボリュームのあるお肉料理があっさりと、くせのある鶏肉のニオイも気にならず、いくらでも食べられます。